募集背景

スポーツデータを起点としたコンテンツ事業を展開する当社では、さらなる業務拡大に向けて、意欲的なビジネス人材を常に募集しています。


スポーツとITを取り巻くビジネス環境は、新しいイノベーションの潮流の中で常に変革を求められています。 #

スポーツデータ業界のリーディングカンパニー

メディアやチーム・競技団体、そしてスポーツファン向けに様々なコンテンツやソリューション提供を行っています。戦いの舞台は国内のみならずアジア・欧米まで。取り扱い種目は野球・サッカー・バスケ・卓球・ラグビーなど20種目余りにのぼります。大型スポーツイベントも見据えてますます業容を拡大しています。

仕事内容

データの分析・解析を通して、ファンサービスの提供、さらに選手やチーム、競技そのものの強化や魅力向上に貢献する仕事です。


【具体的には】
■チーム(主にプロ野球、Jリーグ、Bリーグ)の強化サポート
・競技力向上や意思決定のための分析レポートの作成
・課題解決策のプレゼンテーション(ミーティングやチーム帯同など)

■メディア向けのコンテンツ制作
・スポーツをより楽しく観るための分析データの作成
・記事執筆、出演、取材対応

■リーグの運営サポート
・スポーツコンテンツの品質や魅力度向上のためのデータ分析

■研究開発
・トラッキングデータなどを用いた新たな知見の創出
・データ分析を起点とした新たなサービス開発


当社アナリスト紹介
https://www.datastadium.co.jp/analyst/members/ 

この仕事で得られるもの

・スポーツのデータ分析に関するスキルや知識
・他のアナリストからフィードバックを受けながら成長し、競争しあえる環境
・複数の球団やクラブ、リーグ、メディアとの関係性、人脈
・スポーツビジネスに関する知識と経験
・チームの勝利に貢献する経験、スポーツの楽しみを作り出す経験

募集情報

募集要員

アナリスト要員

雇用形態

正社員

勤務地

*説明会の場合は開催地

東京都千代田区三番町8-1
三番町東急ビル5F

給与

経験、能力等考慮の上、当社規程により優遇

勤務時間

*説明会の場合は開催時間(予定)

10 : 00~18 : 30(実働7.5時間)
※業務によっては1ヶ月単位の変形労働時間制により、シフトによる勤務時間を採用(年間1,815時間)。

休日休暇

土日祝(1ヶ月単位の変形労働時間制の場合は、シフト制による週1日以上、年間123日の休暇)
有給休暇
連続5日間特別休暇
育児休業、介護休業
慶弔休暇等

待遇・福利厚生

・社会保険完備
・健康保険福利厚生(関東ITソフトウェア健康保険組合:健康診断/契約保養施設利用/旅行補助など)
・慶弔見舞金制度
・交通費全額支給
・在宅勤務(テレワーク)可能
 ※出社×在宅のハイブリッドワークです
・在宅勤務手当
・インフルエンザ予防接種補助
・業績及び実績に応じた賞与制度あり
・スポーツ(プロ野球/Jリーグ等の)観戦チケットを抽選配布
・スキルアップ補助金制度
・オフィスグリコ完備
・ウォーターサーバー完備

応募資格

【必須要件】
・特定の競技に関する知識、理解
・スポーツビジネスに関する興味、関心

【歓迎要件】
・スポーツに関する分析や探究を行った経験(実務経験不問)
・競技現場での実務経験(指導者、トレーナーなど)
・SQL、R、Pythonなどのコンピュータ言語を扱った経験
・統計学やデータサイエンスに関する知識

【求める人物像】
・物事を論理的に考えたり、仮説を立てたりすることが好きな方
・知的好奇心があり、新しいコトやモノを発想するのが好きな方
・人とのコミュニケーションやプレゼンテーションが得意な方
・将来、球団やクラブのアナリストになることを目指している方
・テレビやWEBなどのメディアで活躍したい方

職場環境

  • 自由で意見を言いやすく、風通しの良い雰囲気です。裁量を持って働くことが出来るため、主体的に動ける方やベンチャーマインドをお持ちの方が合う雰囲気です。
    自由で意見を言いやすく、風通しの良い雰囲気です。裁量を持って働くことが出来るため、主体的に動ける方やベンチャーマインドをお持ちの方が合う雰囲気です。
  • オフィスはコミュニケーションの活性化を目的に、フリーアドレスを導入しています。
    オフィスはコミュニケーションの活性化を目的に、フリーアドレスを導入しています。
  • スポーツへの情熱とあなたのスキルでスポーツの発展に繋がるチャンスがたくさんあります。
    スポーツへの情熱とあなたのスキルでスポーツの発展に繋がるチャンスがたくさんあります。

応募要項

応募方法

応募フォームよりご応募してください。

必要書類

以下のファイルをPDFファイルでエントリーフォームに添付してください。

①履歴書(写真貼付)

②職務経歴書

③レポート「なぜこのビジネスを志すのか」(A4・1枚以上 書式自由で志望動機をご記入ください) ※任意

連絡先

キャリア採用 お問い合わせ

応募はこちらから

応募はこちらから

必須
お名前
フリガナ
必須
生年月日
必須
年齢
必須
性別
必須
電話番号
必須
Eメールアドレス
必須
ご住所(都道府県)
必須
住所(市区町村番地)
必須
職業・学生
最終学歴 学部/学科
会社名
必須
面接可能な時間帯
必須
履歴書

必須
職務経歴書

レポート「なぜこのビジネスをこころざすのか」

備考欄
必須
個人情報取り扱い
必須
お問い合わせ種類

個人情報の取り扱いについて、以下の内容をご確認の上、ご応募ください。

弊社はご応募いただく皆様の個人情報をお預かりすることになりますが、そのお預かりした個人情報の取扱について、下記のように定め、保護に努めております。

【利用目的】
採用ならびに選考に関する目的による利用
【第三者への提供】
弊社は法律で定められている場合を除いて、ご応募いただく皆様の個人情報を当該本人の同意を得ず第三者に提供することはありません。
【個人情報の取扱い業務の委託】
弊社は事業運営上、ご応募いただく皆様により良いサービスを提供するために業務の一部を外部に委託しており、業務委託先に対してご応募いただく皆様の個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりご応募いただく皆様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。
【個人情報提出の任意性】
ご応募いただく皆様が弊社に対して個人情報を提出することは任意です。ただし、個人情報を提出されない場合には、弊社からの返信やサービスを実施ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【個人情報の開示請求について】
ご応募いただく皆様には、貴殿の個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を要求する権利があります。詳細につきましては下記の窓口までご連絡いただくか「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。
【お問合せ先】
データスタジアム株式会社 個人情報問合せ窓口
〒102-0075 東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル
TEL 03-6261-1551(担当窓口)
責任者:個人情報保護管理者 矢木野 桂一郎

秘密保持の誓約(動画・SNS投稿に関する誓約)について、以下の内容をご確認の上、ご応募ください。

動画・SNS投稿に関する誓約
1 遵守事項
私(応募者)は、選考上知り得た秘密を漏らしてはならない。選考後も同様とする。
選考時に知り得た貴社や貴社の取引先に関する動画、写真、SNS記事の投稿をしないことを誓約します。具体的には、下記の事項を遵守いたします。
① YouTubeやTikTok等の動画サイトやFacebook、Twitter等のSNSサイトに投稿するための動画や写真の撮影や、それらの投稿をしない。文字による記事の投稿も同様とする。
② 貴社や貴社の取引先に損害をあたえる可能性のある、不適切な内容の動画や写真、記事をインターネット上に投稿しない。また、非公開等の限定された仲間内・友人間での投稿であっても同様とする。
③ 自らが直接投稿しない場合でも、投稿内容の作成に積極的に参加したり、協力したりしない。
2 賠償責任
応募者は、上記1の遵守事項に違反して、投稿が拡散する等して、貴社や貴社の取引先に損害を生じさせた場合は、損害賠償責任を負い、賠償金を支払わなければならなくなる可能性があることを認識しました。
【お問合せ先】
データスタジアム株式会社 採用担当窓口
〒102-0075 東京都千代田区三番町8-1 三番町東急ビル
TEL 03-6261-1551(担当窓口)

他のおすすめ求人を見てみる