

募集背景
スポーツデータを起点としたコンテンツ事業を展開する当社では、
Jリーグオフィシャルデータサプライヤーとして、
さらなる業務拡大に向けて、意欲的な人材を募集しています。
Jリーグの映像を見ながらプレーデータを作成する人材を募集しています。
仕事内容
【概要】
・WEB面接実施
・シフト制(試合日の他、月・木勤務できる方を重点的に募集)
【業務内容】
サッカーの試合映像を見ながら、プレーの情報を入力します。
試合中にデータを取得し配信する「リアルタイム入力」と、試合後により詳細に入力する「事後入力」の2つの業務が存在します。
取得したプレー情報は「J STATS:ジェイスタッツ」として各クラブやメディア(TVや新聞、雑誌)に提供しています。
【仕事の流れ】
■事例1:事後入力
※決まった勤務時間はなく、〆切までに担当分(1試合もしくは試合の半分)の入力を行う
11:00 / 会社に出勤
録画映像を見て選手・位置・プレー内容を判断しパソコンで入力
18:00 / 担当分の入力を終えたら業務終了
■事例2:リアルタイム入力(14時キックオフの試合を担当する場合)
13:00 / 試合開始前に会社に出勤し準備を実施(スタメン登録やチーム情報確認)
14:00 / リアルタイムの試合映像を見て、選手・位置・プレー内容を判断しパソコンで入力
16:00 / 入力したデータのチェック、修正やデータの追加作業を実施
19:00 / 業務終了し退勤
※画像クリックで大きい画像を表示
【入社後はトレーニング実施】
・会社にて映像を見ながらプレーの定義を座学で学ぶ
・実際のツールで入力してみることでプレーの判断と入力方法を学ぶ
・試合入力の経験を積み入力に慣れる
サッカーに詳しい方。サッカーやフットサルが好きな方。大募集
サッカーの知識を生かすことができます。
プレー経験がある方はもちろん、プレーヤー経験は無くてもJリーグ、サッカーが好きな方も大歓迎です。
実際にプレー経験者以上に、サッカーのルールや選手、チームの情報に詳しい方も多く在籍されています。
募集情報
募集要員 |
サッカーの |
---|---|
雇用形態 |
アルバイト・パート社員 |
勤務地 *説明会の場合は開催地 |
〒102-0075 |
給与 |
時給1100円~ |
勤務時間 *説明会の場合は開催時間(予定) |
主にJリーグ開催日に3~8時間 |
休日休暇 |
シフトによる |
待遇・福利厚生 |
・昇給あり |
応募資格 |
サッカーが好きで、ルールや選手の知識がある方/基本的なPC操作ができる方 |
職場環境

バイト入社1年目(学生)
Jリーグに関わることができるやりがいあるお仕事です
自分で入力した「ひとつひとつのシュートやパス」が、そのまま数字となってクラブチームやメディア(TVや新聞、雑誌)で使用されていて、やりがいを感じるのと同時に責任も大きい仕事だと思います。簡単な仕事ではないですが、サッカーが好きで、長時間、集中力を持続させることが得意な人は向いていると思います。
自分で入力した「ひとつひとつのシュートやパス」が、そのまま数字となってクラブチームやメディア(TVや新聞、雑誌)で使用されていて、やりがいを感じるのと同時に責任も大きい仕事だと思います。簡単な仕事ではないですが、サッカーが好きで、長時間、集中力を持続させることが得意な人は向いていると思います。
データ入力室の様子です。公式記録など、必要な情報と照合しながらデータの入力を進めていきます。サッカー好きの若者が多い職場です。
専用の入力システムで試合の映像を見ながら、サッカーのプレーデータを入力します。選手がボールタッチするごとに「誰が」「どこで」「どんなプレー」をしたかを入力していきます。
休憩スペースには冷蔵庫や電子レンジ、携帯充電用の電源、各種新聞なども用意されていて、ゆっくりとくつろぐことが出来ます。

データ入力室の様子です。公式記録など、必要な情報と照合しながらデータの入力を進めていきます。サッカー好きの若者が多い職場です。

専用の入力システムで試合の映像を見ながら、サッカーのプレーデータを入力します。選手がボールタッチするごとに「誰が」「どこで」「どんなプレー」をしたかを入力していきます。
休憩スペースには冷蔵庫や電子レンジ、携帯充電用の電源、各種新聞なども用意されていて、ゆっくりとくつろぐことが出来ます。
応募要項
応募方法 |
応募フォームから必要情報を入力してください。 |
---|---|
必要書類 |
書類のご提出方法については、応募フォームの登録内容による選考後に担当から連絡差し上げます。 |
連絡先 |
電話番号:03-3585-3531 |